Synology Active Backup for Business 復元ウィザード

Active Backup for Business はベア メタルとボリューム レベルのバックアップをサポートし、再構成された復元メディアを通じて復元を行います。この記事は Synology NAS に保存された特定のバックアップ バージョンによりマシン全体または特定のボリュームを復元する時に、どのように復元メディアが機能するかを説明します。復元メディアを構成する方法に関する詳細情報は復元メディア作成ガイドを参照してください。

条件と制限

リカバリ メディアの起動

ISO イメージをマウント後、または復元用デバイスに USB ドライブを添付後、デバイスを再起動した後で[F2]キーを押して BIOS モードに入ります。このホットキーはそれぞれのベンダーによって異なることがあるのでご注意ください。その後 [起動] タブに移動し、リカバリ メディアの場所に応じてCD-ROM ドライブリムーバル デバイスの順番に優先順位を付けます。セットアップ プロセスを終了すると、Synology Active Backup for Business 復元ウィザードが現れて自動的に復元プロセスを開始します。概要セクションに表示される Synology Active Backup for Business 復元ウィザードのユーザー インターフェースを閲覧するか、あるいは復元セクションに表示される復元プロセスをただちに開始することができます。

Synology Active Backup for Business 復元ウィザード:概要

Synology Active Backup for Business 復元ウィザード:復元

サーバーからバージョンを復元する:

BIOS メニューに入って復元メディアを起動する順番を選択した後で、Synology Active Backup for Business 復元ウィザードの [ようこそ] ページが表示されます。[ようこそ] ページが表示されたら、下記のステップに従って復元プロセスを開始してください。

  1. ドライバーとネットワーク アダプタをロード:

    このステップはオプションで、特定のネットワーク アダプタあるいはドライバーが使用されている場合にのみ必要です。必要なドライバーがインストールされていない場合、復元が失敗することがあります。スムーズな復元プロセスを確保するため、このステップでインストール済みドライバーとアダプターをダブルチェックすることを強くお勧めします。

  2. Synology NAS にサインイン

    サーバーのアドレスや管理者の信用情報を入力して Synology NAS にサインインし、保存されたバージョンを取得します。次の2ステップに表示されるデバイスとバージョンは、サインインしているアカウントにより異なります。

  3. デバイスとタスクの選択

    サインインしたアカウントでバックアップ可能なデバイスとタスクが表示されます。バックアップ タイプの情報と [前回のバックアップ時間] は表にリストされています。[最後の復元ポイント] 欄で、最後に成功したバックアップ バージョンの時間を確認できます。

  4. 復元モードの選択
  5. バージョンの選択

    復元モードを選択すると、選択されたタスクのバージョンは左のパネルに表示されます。また、選択されたバージョンの詳細情報は右のパネルに表示されます。バックアップのバージョンは、選択した復元モードと互換性がある場合にのみ使用できます。例えば、[システム ボリュームの復元] を選択した場合、システム ボリュームを含むバージョンだけを復元できます。

  6. 注:

  7. 要約をチェックして確認し、復元プロセスを開始

    復元は元に戻せないアクションになるということにご注意ください。いったん開始すると、停止したり復元前の状態に戻すことはできません。処理中にキャンセルをするとデバイスの起動を妨げることがあります。

  8. 終了と再ブート

    [終了] をクリックして、復元が完了したらデバイスを再ブートするか、あるいはオフにするかを決定します。デバイスを再ブートする前に、復元メディアを取り除いておいてください。

  9. 注:

復元をキャンセルする:

  1. 復元が終了する前に、ウィザードの下部にある [キャンセル] をクリックし、復元をキャンセルします。復元もキャンセルもどちらも元に戻せない、ということにご注意ください。
  2. [終了] をクリックし、デバイスを再ブートするかそれともオフにするかを決めます。

復元が失敗した時に、「recovery.log」を検索して、Synology テクニカル サポートに送信する:

デバイス全体またはボリューム レベルの復元が失敗した時は、「recovery.log」ファイルを検索して、Synology テクニカル サポートに送信することによりさらなる支援を受けることができます。「recovery.log」は、デバイスを再起動またはオフにする前に復元ウィザードでのみ利用可能です。

「recovery.log」ファイルを検索するには、以下のステップに従ってください。