詳細設定

[詳細設定] タブでは、[RTSP & RTP 設定][コーデックの最適化] [マルチストリーム設定] を行うことができます。

RTSP & RTP 設定

Surveillance Station とカメラの接続方法を設定する:

  1. [転送プロトコル] ドロップダウン リストから以下のいずれかを選択します。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

RTSP/RTP 接続向けに、Surveillance Station の Keep-Alive 方式を設定する:

  1. [Keep-Alive 方式] ドロップダウン リストから以下のいずれかを選択します。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

注:

Surveillance Station がストリーミング情報を受信する方法を設定する:

  1. [ストリーミング情報ソース] ドロップダウン リストから以下のいずれかを選択します。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

注:

カメラの接続が正常であると確信しても、次の問題が発生する場合は、情報ソースとして [ストリーミング] を選択してください。

コーデックの最適化

アクティブ コーデックの最適化を使用すると、帯域を効果的に節約できます。

注:

コーデックスの最適化をカスタマイズする:

  1. [コーデックの最適化をカスタマイズする] にチェックマークを付けます。
  2. お使いのカメラ ブランドに合わせて、ドロップダウン メニューで以下のいずれかのオプションを選択します。
  3. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

キーフレーム間隔をカスタマイズする:

  1. [キーフレーム間隔をカスタマイズする] にチェックマークを付けます。
  2. 2 つのキーフレームの間にあるフレームの数を指定します。
  3. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

注:

ダイナミック キーフレーム間隔を有効にする:

  1. [ダイナミック キーフレーム間隔を有効にする] にチェックマークを付けます。このオプションは、スムーズにストリーミングするために、キーフレームの間隔を最適化してビットレートを低減します。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

ダイナミック fps を有効化する:

  1. [ダイナミック fps を有効化] のチェックボックスにチェックを入れます。このオプションは、自動的に fps を最適化してストリーミングをより滑らかにします。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。

カメラ機能設定

カメラで PTZ 関連の機能を有効にするかどうかを指定できます。

注:

PTZ コントロールの有効化:

  1. [PTZ コントロールの有効化] を選択します。
  2. [保存] をクリックして変更内容を適用します。