コメントの管理
コメント機能を使用することで、ユーザーとチーム メンバーは、アイデアを交換することができます。これは、ブレインストーミング セッションを開始するのに役立ちます。
コメントの管理
コメントを追加する:
- コメントを追加するテキストを選択します。
- ツールバーの [コメントを挿入] アイコンをクリックします。
- コメントを入力します。
- [OK] をクリックします。
メッセージに返答する:
- コメントをクリックします。
- 空のフィールドが表示されます。ここに返答を入力します。
- [OK] をクリックします。
ユーザー、グループ、Chat チャネルをコメントでメンションする:
- コメントを入力する際に、@ に続きユーザー名、グループ名、またはチャネル名を入力します。
- [OK] をクリックします。
コメントを編集する:
- コメントの右上端にある [その他] アイコンをクリックします。
- [編集] をクリックします。
- コメントを編集します。
- [OK] をクリックします。
注意:
- 自身で入力したコメントのみが編集できます。別のユーザーが入力したコメントを編集することはできません。
コメントを削除する:
- コメントの右上端にある [その他] アイコンをクリックします。
- [削除] をクリックします。
注意:
- 自身で入力したコメントのみが削除できます。
- スレッドにおいて最初のコメントを行う場合、自身のコメントの 1 つを削除することで、他人によるコメントを含め、そのスレッドのコメントすべてが削除されます。
コメントへのリンクを取得する:
コメントリンクにより、ユーザーはファイルにおける正確なコメントの位置に移動することができ、単一のコメントに焦点を合わせることに役立ちます。
- コメントの右上端にある [その他] アイコンをクリックします。
- [リンクの取得] をクリックします。
- このコメントに対するリンクが表示されます。その他のユーザーとリンクを共有します。
コメントを解決する:
コメントのチェック マーク記号をクリックすると、コメントがドキュメントの編集領域から非表示になります。コメント パネルにおいて依然として表示されます(以下の「コメント パネルを使用してコメントを表示する」を参照)。
コメント パネルを使用してコメントを表示
複数のユーザーと共同作業を行う場合、どのコメントが関連しているか、または自分にとって需要なコメントなどがわからなくなり、収集がつかなくなることがあります。ここで、コメント パネルがコメント表示を用意にします。ニュース フィードのようなコメントパネルでは、各種条件でコメントをフィルター処理できると同時に、コメントを新しい順に表示することができます。
コメントを順に表示する:
- 画面の右上隅にあるコメント パネル アイコンをクリックします。
- このドキュメントに行われたすべてのコメントが、ここで新しいもの順で一覧表示されます。
- コメント パネルでコメントをクリックすると、コメントの場所にページをスクロールすることができます。
コメントのフィルター処理:
- 画面の右上隅にあるコメント パネル アイコンをクリックします。
- [すべてのコメント] の隣にある三角形をクリックしてドロップダウン メニューを開き、フィルター条件のひとつを選択します。
- すべてのコメント:すべてのコメントを表示します
- 自分がメンションされているもの:自分がメンションされているコメントを表示します
- 解決済み:解決したコメントを表示します
- 未解決:未解決のコメントを表示します
- リビジョン:ユーザーが行ったリビジョンを表示します
- 上記の条件のひとつを選択した後では、[解決済みを非表示にする] を選択するこもできます。
解決済みのコメントを未解決としてマークする:
- 画面の右上隅にあるコメント パネル アイコンをクリックします。
- 解決済みのコメントを見つけます。
- コメントのチェック マーク記号をクリックすると、コメントが編集領域に再び表示されます。
コメントの通知設定を変更する
コメント パネルでは、コメントの通知設定を変更することができます。
コメントの通知設定を変更する:
- ドキュメントを開きます。
- 画面の右上隅にあるコメント パネル アイコンをクリックします。
- [設定] アイコンをクリックします。これは、ベルの形をしたアイコンです。
- すべてのコメントに通知を受信するか、自分がメンションされたコメントのみの通知を受信するかを選択します。通知を受信しないようにするには、[通知しない] を選択します。
- コメントの通知を受信する方法を選択します。通知を受信できる場所には 3 つあります。
- 通知センター:Office ホームページの左のサイドバーに位置しています。
- 電子メール:このオプションを選択する前に、電子メールをセットアップする必要があります。これを行うには、画面の左下隅にある [アカウント] アイコンをクリックし、[設定] を選択して [全般] タブで電子メール通知を有効化します。次に、[プロファイル] タブで電子メールを入力します。
- チャット メッセージ:Synology Chat がお使いの Synology NAS にインストールされている場合に利用できます。
注意:
- 他人が作成したファイルには、デフォルトで、自分がメンションされたコメントに対する通知のみを受信します。この設定は常に手動で変更することが可能です。
- 各ファイルには、コメントに対する独自の通知設定があります。あるファイルの通知設定を変更しても、その他のファイルの通知は変更されません。