はじめましょう
本項では、Office の全般設定の変更方法や、Office のホームページでカテゴリやラベルによってファイルおよびフォルダを参照する方法を説明します。
全般設定
左のサイドバーで Office の全般設定を変更できます。ここには、以下のアイコンが含まれています。
- アプリ ランチャー:お使いの NAS に MailPlus、Chat、または Calendar をインストールしている場合は、最上部のアイコンをクリックすると、ブラウザのタブを切り替えずに、これらのパッケージのひとつを素早く開くことができます。
- 通知センター:ベル アイコンをクリックすると、Office からの通知を表示することができます。
- アカウント:下部の [アカウント] アイコンをクリックすると、役立つ情報を表示することや、ここから全般設定の多くを設定することができます。
個人情報を編集する:
[アカウント] アイコン > [設定] > [プロファイル] をクリックして、ニックネームの編集や写真のアップロードを行います。
Office の表示言語を変更する:
[アカウント] アイコン > [設定] > [プロファイル] をクリックし、Office でサポートされている 20 か国語からひとつを選択します。この設定は、Office パッケージ全体に適用されます。
スプレッドシートのデフォルトのロケールを変更する:
[設定] > [プロフィール] で選択できる Office での表示言語に加え、ユーザーの言語や地理数値、通貨、日付の形式の変更を行うことも可能です。以下の手順に従い、すべてのスプレッドシートのデフォルトのロケールを変更します。
- [アカウント] アイコン > [設定] > [全般] > [デフォルトのロケール] をクリックします。
- デフォルトのロケールは、ブラウザのロケールと同じになります。ドロップダウン メニューからロケールを選択し、デフォルトのロケールを変更します。
- [OK] をクリックします。
通知の設定方法:
- [アカウント] アイコン > [設定] > [全般] > [通知] をクリックします。
- 電子メール、Chat または両方からの通知を受信するか否かを選択します。
電子メール通知アカウントを設定する:
- [アカウント] アイコン > [設定] > [プロファイル] をクリックします。
- Office から受信する通知から、電子メール アカウントを入力します。
非管理者ユーザーによる電子メール通知の受信を許可する:
- [admin] または [administrators] グループに属するアカウントとしてログインします。
- [アカウント] アイコン > [設定] > [管理] > [電子メール通知サービス] をクリックします。
- [セットアップ] をクリックして、電子メール通知設定を構成し、ユーザーに対するこのサービスを有効化します。
非管理者ユーザーによる、ファイルの共有を許可する:
- [admin] または [administrators] グループに属するアカウントとしてログインします。
- [アカウント] アイコン > [設定] > [管理] > [共有] をクリックします。
- [非管理者ユーザーによるファイルの共有を許可する] を選択します。
Synology NAS からファイルのインポートを許可する:
デフォルトでは、お使いのコンピューターから Office へのファイルのインポートを行うことができます。お使いの Synology NAS からファイルをインポートするには、以下の手順に従ってください。
- [admin] または [administrators] グループに属するアカウントとしてログインします。
- [アカウント] アイコン > [設定] > [管理] > [インポート] をクリックします。
- チェックボックスにチェックを入れると、Synology NAS からファイルをアップロードするためのボタンが表示されます。今後、Office にファイルをインポートする際には、[使用している Synology NAS からアップロードする] オプションが表示されます。
Office にアプリケーション ポータルを設定する:
エイリアスとポート設定を行うと、個別のブラウザ タブで Office にアクセスして実行することができます。
- [admin] または [administrators] グループに属するアカウントとしてログインします。
- [アカウント] アイコン > [設定] > [全般] > [アプリケーション ポータル] をクリックします。
- [アプリケーション ポータルをセットアップする] をクリックします。
- DSM コントロール パネルで、アプリケーション ポータルを設定するためのウィンドウに移動します。接続設定を構成し、Office に対してカスタマイズしたエイリアスまたはポートを有効化します。
カテゴリおよびラベル
Office ホームページのメニューパネルには、6 つのカテゴリや作成したラベルが表示されます。カテゴリを 1 つ選択し、このカテゴリ内で項目を表示するか、ラベルをクリックし、このラベルの付いた項目を表示します。
- マイ ファイル:自分が所有しているファイルやフォルダを表示します。
- ユーザーと共有しているもの:その他のユーザーがあなたと共有しているファイルやフォルダを表示します。
- 他人と共有済み:あなたがその他のユーザーと共有しているファイルやフォルダを表示します。
- 最近のファイル:最近アクセスした最大 1,000 個のファイルを表示します。これには、他人があなたと共有したファイルや、パブリックとして共有されたファイルが含まれています。
- マーク済み:マークしたファイルやフォルダを表示します。
- ごみ箱:削除した、あなたが所有していたファイルやフォルダを表示します。
- ラベル:ラベルを追加したファイルやフォルダを表示します。+ ボタンをクリックして、ここから新しいラベルを作成できます。ラベルの名前を変更したり、編集すると、このラベルの付いたアイテムがすべて更新されます。
注意:
- [最近] のカテゴリには、最近開いたフォルダは含まれません。
- アイテムの編集権限を持つユーザーはすべて、項目を削除することができます。削除された項目は、所有者のごみ箱へ移動され、所有者のみがこれらを復元できます。