To-do リストの使い方
このセクションでは、to-do リストの使い方を説明します。Note Station にはタスクを追加、編集、表示、管理するためのオプションや設定が多数あります。メモとタスクを関連づけることができます。
タスクの追加
To-do リストにタスクを追加するにはいくつかの方法があります。メモ内にタスクを追加したり、to-do リストに個々に追加したりすることができます。メモ内に追加されたタスクは、メモと関連付けられます。
メモからタスクを追加する:
- 方法 1
- メモを開き、To-do リスト アイコンをクリックすると、現在のメモに関連付けられたすべてのタスクが表示されます。
- タスク画面でタスクにタイトルを付けたり、有効期間を指定したりします。
- + をクリックすると、タスクが to-do リストに追加されます。
- 方法 2
- メモを開いてテキストを選択します。
- To-do リスト アイコンをクリックし、選択したテキストをタスクのタイトルとして使用して、タスクを直接作成することができます。
- タスク画面で新しく追加したタスクに有効期間を指定します。
To-do リストからタスクを追加する:
- 方法 1
- メニュー パネルで To-do リスト をクリックすると、すべてのタスクが表示されます。
- Note Station の上部にタスクのタイトルを入力し、有効期間を指定します。
- + をクリックすると、タスクが to-do リストに追加されます。
- 方法 2
- メニュー パネルで To-do リスト をクリックすると、すべてのタスクが表示されます。
- 右上にある [並べ替え] をクリックし、[メモ] を選択して、メモ単位でタスクを表示します。
- メモ帳にマウスを合わせて ... をクリックします。
- [新しいタスクを追加する] を選択します。
- タスクにタイトルを付けたり、有効期間を指定します。
注:
- 1 個のメモには最大で 50 件のタスクを持たせることができます。
タスクの編集
一旦タスクが追加されると、状態、優先度、タイトル、有効期限、リマインダーの時間をいつでも編集することができます。リマインダーを設定すると、Note Station が DSM のデスクトップ通知を介してお知らせます。
タスクを編集する:
- 方法 1
- タスク パネルで優先度、タイトル、有効期間、リマインダーの時間をクリックして、相当するプロパティを編集します。
- タスクとは別の場所をクリックすると、変更内容が保存されます。
- 方法 2
- タスク パネルでタスクを右クリックし、[編集] を選択します。
- タスク編集用のウィンドウが表示されます。
- [OK] をクリックして、変更内容を保存します。
タスクの一括編集を行う:
- shift キーを押しながらクリックするか、command/control キーを押しながらキーをクリックして、タスク パネルで一括編集したいタスクを選択します。
- 選択したタスクをどれでも右クリックしてから [編集] を選択します。
- タスク一括編集用のウィンドウが表示されます。
- [OK] をクリックして、変更内容を保存します。
タスクの削除の方法:
- 方法 1
- ブラウザ パネルで削除するタスクの上にマウスを移動します。
- ごみ箱アイコンをクリックします。
- 方法 2
- 削除するタスクを右クリックします。
- ドロップダウン メニューから [削除] を選択します
注:
- shift を押しながらクリックするか、control/command をクリックして複数のタスクを選択することによって、タスクを一括編集したり、一括削除したりすることができます。
タスクのコンテンツを充実させる:
- タスクの横にあるメニューバー アイコンをクリックし、追加の設定を表示します。
- 評価:重要なタスクを目立たせます。
- フラグ:緊急度に応じてタスクにラベルを付けます。
- Calendar:タスクの締め切りを設定します。
- アラーム:タスクの締め切り前に通知します。
- 新しいサブタスク:実行する新しいサブタスクを追加します。
- 備考を追加:このタスクについての評価、感想、その他関連する情報を入力します。
- [終了] をクリックして設定を保存します。タスク名の下に相当するインジケータが表示されます。
タスクの表示
メニュー パネルで To-do リスト をクリックすると、すべてのタスクが表示されます。タスクを表示、フィルタ化、並べ替え、検索するオプションがあります。右上隅でタスクを絞り込み、並べ替えることができます。フィルタのドロップダウン メニューを使って、タスクの完了度、優先度、有効期限で絞り込むことができます。有効期限、優先度、リマインダー時間などで並べ替えるには、並べ替えボタンをお使いください。左上では、タイトルで特定のタスクを検索できます。
注:
- To-do リストには、DSM アカウントで追加されたタスクのみ表示されます。追加されたメモ内のタスクは、to-do リストには表示されません。
- タスクを右クリックしてメモ帳を選択すると、タスクに相当するメモを作成することができます。
- 相当するメモを持つタスクには、メモアイコンが表示されます。メモアイコンをクリックすると、相当するメモが開きます。
- メモを並べ替える場合は、メモをドラッグ アンド ドロップして並べ替えることができます。[個々のタスク] に移動されたタスクは、メモとの関連付けがなくなります。
タスク管理の設定
タスク管理のデフォルト設定をいくつか調整して、タスク管理をしやすくすることができます。次の設定は、[設定] > [To-do リスト] にあります:
- 自動消去:ここで設定した時間が経過すると、Note Station が自動的に完了したタスクを削除します。これは、to-do リストがごちゃごちゃにならないようにまとめておく上で便利です。自動消去はオフにできます。
- デフォルトの優先度:新しく追加されたタスクにここで設定した優先度が反映されます。
- デフォルトの有効期限:新しく追加されたタスクにここで設定した有効期限が反映されます。
- デフォルトのリマインダーの時間:新しく追加されたタスクにここで設定したリマインダーの時間が反映されます。有効期限が来る前には、指定した間隔で DSM デスクトップ通知を送信します。
タスクの出力
複数のタスクの特定の情報をメモに出力して、クイックリファレンスすることができます。
出力設定を構成する:
出力するタスク情報のタイプをカスタマイズできます。
- [設定] > [To-do リスト] > [タスクをメモとして出力] を選択し、カテゴリーを選択します:
- デフォルト:タスク
- 選択的:サブタスク、備考、終了状態、評価、優先度、有効期限
- [OK] をクリックして出力設定を完了します。
タスクをメモとして出力:
- 左側のパネルで [To-do リスト] に移動し、タスク タイプを選択します。
- 出力するタスクを選択し、選択したタスクを右クリックします。
- [タスクの出力先] をクリックして、出力先となるノートブックを選択します。