セキュリティ(* 管理者のみ)
このページには、システムや Mail Server のユーザーを保護するために、スパム フィルタ、ウイルス対策スキャニング、ブラックリストとホワイトリストの規則を有効にするオプションがあります。
スパム
迷惑メールの受信を管理して、阻止します。
SpamAssassin スパムフィルタを有効にする:
- コンテンツ一致規則に従ってスパムをフィルタ化するには、[SpamAssassin フィルタ エンジンを有効にする] にチェックマークを付けます。
- スパム メールを削除する日を [スパム間隔を削除] 欄で指定します。
- [SpamAssassin の設定] ボタンをクリックすると、その他のオプションも表示されます。
- メッセージがスパムとしてマークされるためのスコアの最低点を調整します(低 5、中 7.5、高 10)。
- スパムの件名として追加できるカスタム テキストを指定します。
- 添付ファイルを新しいメッセージに包み込みスパムをサポートします。または、これをテキストのみ形式に変換して不正なウェブバグやスクリプトから保護します。
- [自動学習] または [自動ホワイトリスト] のいずれかを有効にすると、スパム フィルタをさらに向上できます。[自動学習] を有効にする場合は、スパムスコアを設定して、メッセージがこの値を超えた場合は「スパムとしてマーク」データベースに追加するようにしてください。[自動ホワイトリスト] がメッセージに自動的にスコアを割り当てます。
- [スパム フィルタの作成] ボタンをクリックすると、特定のメッセージをスパムまたは非スパムとして自動的にマークするための規則を設定、管理できます。メッセージを非スパムとしてマークする規則は、スパムとしてマークする規則よりも優先されます。スパムの検出精度を高めるために、自分の規則をインポートすることもできます。
- [OK] をクリックして設定を保存します。
注:
- スパムは自動的に迷惑メールに移動され、指定した時間が経過すると削除されます。
- スパム検出の精度を指定するには、[自動学習] を有効にしてしばらくした後、[自動ホワイトリスト] を有効にします。
- カスタマイズした規則を作成するには、このウェブサイトをご参照ください。
- カスタム スパム フィルタにインポートする規則は、CF フォーマットでなければなりません。
DNS ベースのブラックホール リスト スパム フィルタを有効にする:
コンピュータまたはネットワークの IP アドレスのリストで DNS ベースのブラックホール リスト スパム フィルタを有効にすると、インターネット ドメイン名サービスを介して発行されたスパムをフィルタ化できます。
- [DNS ベースのブラックホール リスト フィルタを有効にする] にチェックマークを付けます。
- [DNSBL サーバー] ボタンをクリックして、DNSBL サーバーのリストを管理します。
- [作成] をクリックして、サーバーとサーバーのタイプを指定します。[OK] をクリックします。
- DNSBL サーバーを編集するには [編集] をクリックします。
- DNSBL サーバーを削除するには [削除] をクリックします。
スパムメールの量を減らすには:
- [高度なアンチスパム設定] ボタンをクリックします。
- 選択した条件に合った E メールを拒否するように、チェックマークを付けてください。
ウイルス対策
ウイルス対策を有効にして、着信メッセージと送信メッセージをすべてウイルス スキャンします。感染したメッセージが検出されると、システムがそのメッセージを削除して送信者に通知します。
注:
- 512 MB 以上の RAM が搭載されたモデルでのみ使用できます。
ブラックリストとホワイトリスト
[ブラックリストとホワイトリスト] 機能は、さまざまな条件(送信者、ドメイン、メール クライアントの IP アドレスなど)に基づいて、メッセージを拒否、破棄、許可します。例えば、特定の E メール アドレス(例:「menelaus@argos.com」)、ドメイン(例:「argos.com」)、特定の IP アドレス(例:「192.168.123.456」)のメール クライアントなどから送信されるメッセージを常に拒否することができます。
ブラックリストとホワイトリストの規則を作成する:
- [ブラックリストとホワイトリスト] ボタンをクリックします。
- [作成] をクリックします。
- 規則の条件を指定します。
- IP アドレスを「192」に指定すると、「192.*.*.*」からのメッセージがターゲットとなります。
- E メール アドレスを「admin@」に指定すると、「admin@domain」からのメッセージがターゲットとなります。
- 条件に一致したメッセージをどう処理するかを選択します。
- 拒否する:Mail Server からメッセージを送信されません。あるいは受信しません。
- 同意する:DNSBL リストでブロックされていたとしても同意します。
- 破棄する:メッセージを破棄します。Mail Server が送信者に通知しません。
- [終了] をクリックして設定を保存します。
規則の優先度:
- 複数の規則タイプに一致するメッセージは、次の順番で処理されます。[メール クライアントの IP アドレス] > [送信者の規則] > [受信者の規則]。
- 例えば、次の 2 つの規則があります。
- メール クライアントの IP アドレス:192.168.48.15 --> 拒否する
- 「発信者:」記載されているアドレス:username@mail.com --> 受け入れる
この場合、「username@mail.com」から送信されたメッセージで、メッセージを送信したクライアントの IP アドレスが「192.168.48.15」の場合、メール クライアントの IP アドレスの規則が優先権を持つためメッセージは拒否されます。
- 規則の内容が一致しても、取られるアクションは異なります。拒否する > 破棄する > 同意するの順です。
注:
- インポートするユーザー規則は、Postfix フォーマットでなければなりません。
毎日の送信量を設定する:
- [1日の送信量制限を有効にする] にチェックマークを付けます。
- ユーザーが1日に送信できるEメールの数を制限するために、その数を入力します。
コンテンツスキャン
危険なコンテンツが含まれていないか、システムにメッセージをスキャンさせることができます。
危険なコンテンツをスキャンする:
- [危険コンテンツスキャンを有効にする] にチェックマークを付けます。
- 選択したいオプションにチェックマークを付けます。
- 一部のメッセージを拒否:これらのメッセージはウイルスや不適切なコンテンツを正しくスキャンできませんので、ウイルスの侵入を防ぐために拒否されます。
- 外部メッセージの本文を拒否:インターネット上のどこかに保管されている本文が含まれるメッセージは、他のインターネットサイトからウイルスが侵入しないようにメッセージの本文をダウンロードするときに拒否されます。
- フィッシング詐欺を強調する:フィッシング詐欺の可能性があるセクションは、メッセージ内でハイライト表示されます。
- HTML を書式のみ文書に変換:HTML メッセージに危険なタグが含まれている場合は、テキストのみの形式に変換して読めるようにした上で HTML を無害にします。
- 拒否:相当するタグが含まれるメッセージを拒否します。
- 許可:メッセージに相当するタグを許可します。
- タグを無効にする:メッセージに相当するタグを許可しますが、それらを無害な状態にしてテキストを読めるようにします。
- [OK] をクリックして設定を保存します。