セキュリティ(* 管理者のみ)
このページには、システムや Mail Server のユーザーを保護するために、スパム フィルタ、ウイルス対策スキャニング、ブラックリストとホワイトリストの規則を有効にするオプションがあります。
スパム
迷惑メールの受信を管理して、阻止します。
SpamAssassin スパムフィルタを有効にする:
- コンテンツ一致規則に従ってスパムをフィルタ化するには、[SpamAssassin フィルタ エンジンを有効にする] にチェックマークを付けます。
- スパム メールを削除する日を [スパムを削除する間隔] 欄で指定します。
- [SpamAssassin の設定] ボタンをクリックすると、その他のオプションも表示されます。
- メッセージがスパムとしてマークされるためのスコアの最低点を調整します(低 5、中 7.5、高 10)。
- スパムの件名として追加できるカスタム テキストを指定します。
- 新しいメッセージに貼付してスパムを報告するかどうかを選択します。
- [自動学習] または [自動ホワイトリスト] のいずれかを有効にすると、スパム フィルタをさらに向上できます。[自動学習] を有効にする場合は、スパムスコアを設定して、メッセージがこの値を超えた場合は「スパムとしてマーク」データベースに追加するようにしてください。
- [スパム フィルタの作成] ボタンをクリックすると、特定のメッセージをスパムまたは非スパムとして自動的にマークするための規則を設定、管理できます。メッセージを非スパムとしてマークする規則は、スパムとしてマークする規則よりも優先されます。
- [OK] をクリックして設定を保存します。
DNS-based Blackhole List スパム フィルタを有効にする:
コンピュータまたはネットワークの IP アドレスのリストで DNS-based Blackhole List スパム フィルタを有効にすると、インターネット ドメイン名サービスを介して発行されたスパムをフィルタ化できます。
- [DNS-based Blackhole List フィルタを有効にする] にチェックマークを付けます。
- [DNSBL サーバー] ボタンをクリックして、DNSBL サーバーのリストを管理します。
- [作成] をクリックして、サーバーとサーバーのタイプを指定します。[OK] をクリックします。
- DNSBL サーバーを編集するには [編集] をクリックします。
- DNSBL サーバーを削除するには [削除] をクリックします。
ウイルス対策
ウイルス対策を有効にして、着信メッセージと送信メッセージをすべてウイルス スキャンします。感染したメッセージが検出されると、システムがそのメッセージを削除して送信者に通知します。
ブラックリストとホワイトリスト
[ブラックリストとホワイトリスト] 機能は、さまざまな条件(送信者、ドメイン、メール クライアントの IP アドレスなど)に基づいて、メッセージを拒否、破棄、許可します。例えば、特定の E メール アドレス(例:「menelaus@argos.com」)、ドメイン(例:「argos.com」)、特定の IP アドレス(例:「192.168.123.456」)のメール クライアントなどから送信されるメッセージを常に拒否することができます。
ブラックリストとホワイトリストの規則を作成する:
- [ブラックリストとホワイトリスト] ボタンをクリックします。
- [作成] をクリックします。
- 規則の条件を指定します。
- 条件に一致したメッセージをどう処理するかを選択します。
- 拒否する:Mail Server からメッセージを送信されません。あるいは受信しません。
- 同意する:DNSBL リストでブロックされていたとしても同意します。
- 破棄する:メッセージを破棄します。Mail Server が送信者に通知しません。
- [終了] をクリックして設定を保存します。
規則の優先度:
- 複数の規則タイプに一致するメッセージは、次の順番で処理されます。[メール クライアントの IP アドレス] > [送信者の規則] > [受信者の規則]
- 例えば、次の 2 つの規則があります。
- メール クライアントの IP アドレス:192.168.48.15 --> 拒否する
- 「発信者:」記載されているアドレス:username@mail.com --> 受け入れる
この場合、「username@mail.com」から送信されたメッセージで、メッセージを送信したクライアントの IP アドレスが「192.168.48.15」の場合、メールクライアントの IP アドレス規則が優先権を持つためメッセージは拒否されます。
- 規則の内容が一致しても、取られるアクションは異なります。[拒否する] > [破棄する] > [同意する]の順です。