ディスクの状態

このページのタブは、high-availability クラスタ内のディスクの状態を表示します。それぞれのサーバーのタブには、次の情報が表示されます。

故障したディスクを交換する:

  1. ディスクの番号を確認します。
  2. 故障したディスクを新しいディスクと交換します。ハードディスクを装着する手順については、Synology 製品のクイック インストール ガイドをご参照ください。
  3. [ストレージの状態] ページを開きます。
  4. 劣化したボリュームを選択します。
  5. [修復] をクリックして、ボリュームを修復します。

注:

交換するハードディスクの容量は、故障したハードディスクの容量と同等か、それ以上でなければなりません。

high-availability クラスタに新しいディスクを追加する:

容量を増量するために、ハードディスクを high-availability クラスタに追加することができます。ハードディスクを追加する前に次の注意をお読みください。

ハードディスクを追加する:

  1. アクティブ サーバーと受動サーバーの相当するスロットにハードディスクを挿入します。例えば、アクティブ サーバーのスロットにハードディスクを 1 台挿入した場合、受動サーバーのスロットにも相当するハードディスクを挿入する必要があります。
  2. [メイン メニュー] > [ストレージマネージャ] を選択した後、[修復] ボタンをクリックしてアクティブ サーバーで劣化またはクラッシュしたストレージ スペースを修正します。
  3. [Synology High Availability] > [ストレージの状態] に戻り、[修復] ボタンをクリックしてアクティブ サーバーで劣化またはクラッシュしたストレージ スペースを修正します。