リモートフォルダをマウント
リモートサーバー(ネットワークコンピュータや他の Synology NAS デバイスなど)からリモートフォルダをマウントして、File Station でマウントしたフォルダを簡単にナビゲートすることができます。
リモート CIFS 共有フォルダをマウントするには*:
- [ツール] > [リモート フォルダをマウント] > [CIFS 共有フォルダ] をクリックします。
- [フォルダ] 欄に、
\\Remote_Server\Remote_Folder
の形式でリモート フォルダのパスを指定します。例:\\192.168.0.2\share
or \\chad\cheeseburger\pictures
- リモート サーバーがリモート フォルダに対してアクセス権を必要とする場合は、リモート サーバーのログイン情報を [アカウント名] と [パスワード] 欄に入力してください。
- [参照] をクリックして、リモートフォルダをマウントするために Synology NAS に空白のマウント先フォルダを選択または作成します。
- システムを起動またはリブートする度に、Synology NAS をリモートフォルダにマウントするには、[スタートアップで自動的にマウントする] にチェックマークを付けてください。
- [マウント] をクリックし、リモート フォルダをディスティネーション フォルダにマウントします。Synology NAS からリモート フォルダをナビゲートしたり、管理したりすることが可能になりました。
リモート NFS 共有フォルダをマウントするには:
- [ツール] > [リモート フォルダをマウント] > [NFS 共有フォルダ] をクリックします。
- [フォルダ] 欄に、
Remote_Server:/Remote_Folder_Path
の形式でリモート フォルダのパスを指定します。例:192.168.0.2:/volume1/share
- NFS バージョンと転送プロトコルを選択します。
- [参照] をクリックして、リモートフォルダをマウントするために Synology NAS に空白のマウント先フォルダを選択または作成します。
- システムを起動またはリブートする度に、Synology NAS をリモートフォルダにマウントするには、[スタートアップで自動的にマウントする] にチェックマークを付けてください。
- [マウント] をクリックし、リモート フォルダをディスティネーション フォルダにマウントします。Synology NAS からリモート フォルダをナビゲートしたり、管理したりすることが可能になりました。
注意:
- NFSv4 は TCP プロトコルのみサポートしています。
- 代替の Synology NAS からリモート フォルダを Synology NAS にマウントをするには、この手順に従います。
- 代替の Synology NAS にログインし、[File Station] に移動して、希望のフォルダを参照します。
- フォルダを右クリックし、[プロパティ] を選択します。
- [全般] に移動し、使用する [ロケーション] フォルダをコピーします。
リモートフォルダをマウント解除するには:
- マウント解除したいリモートフォルダを選択し、[ツール] > [アンマウント] をクリックします。
- または、リモートフォルダを右クリックして [アンマウント] を選択します。
注意:
- 同時に稼働可能なリモートフォルダの数は 100 台です。
- CIFS プロトコルまたは NFS プロトコルに対応するリモートサーバーからしかリモートフォルダをマウントすることはできません。
- リモート フォルダは、共有フォルダの中のサブフォルダにしかマウントできません。
- リモートフォルダのマウントは、高権限モードでのみサポートされています。この機能を使用するには、ホスト DSM で Docker パッケージを選択し、暗号化した共有フォルダを有効にする [Docker DSM] を選択します。次に、[編集] をクリックし、[高権限実行コンテナを使う] にチェックマークを付けます。
____
* 特定のモデルでのみ使用できます。