プレイリストの操作
音楽をプレイリストに入れてカテゴリ別に整理すると、お気に入りの曲に簡単にアクセスできるようになります。
プレイリストのタイプには、次の 3 つがあります。パーソナル プレイリスト(プレイリストを作成した Synology NAS ユーザーが表示可能)、グループ プレイリスト(Audio Station にアクセスできる Synology NAS 全ユーザーが表示可能)、スマート プレイリスト(特定のルールに基づいて特別に選択した曲が保管されています)。
新しいプレイリストの作成
Audio Station では、新しい空のプレイリストを最初から作成したり、再生中のキューをプレイリストに保存したりすることができます。また、インターネット ラジオをプレイリストに保存することも可能です。
プレイリストを作成するには、以下のような方法があります。
- 方法 1
- 左のパネルに移動し、[プレイリスト] の隣にある + をクリックして空のプレイリストまたはスマート プレイリストを作成します。プレイリストに名前を付けて [OK] をクリックします。グループ プレイリストにしたい場合は、[グループ プレイリストとして追加] にチェックマークを付けます。
- スマート プレイリストを作成するには、表示されたウィンドウで [ルールの追加] をクリックしてルールを設定し、[OK] をクリックします。
- 音楽ライブラリやインターネット ラジオのリストを参照しながら、作成したプレイリストに追加する曲やラジオ局を選択します。そして、右クリックして [パーソナル プレイリストに保存] または [グループ プレイリストに保存] を選択します。
- 方法 2
- 音楽やラジオをダブルクリックしたり、再生キューに追加することで、曲の再生またはラジオを聞いた後で、プレイリストとして音楽の再生履歴を保存することができます。左側のパネルで [再生キュー] を選択し、キュー アイテムを右クリックして [再生キューを保存] を選択します。
- プレイリストに名前を付けて [OK] をクリックします。グループ プレイリストにしたい場合は、[グループ プレイリストとして追加] にチェックマークを付けます。
注:
- プレイリストには、音楽やインターネット ラジオなど、最大 8,192 個のアイテムを追加できます。
- フォルダはプレイリストに追加できません。
- DSM 管理者(DSM admin または administrators グループに属するユーザー)またはプレイリスト管理権限を持つユーザー([設定] > [権限]は、グループ プレイリストまたはグループ スマート プレイリストを作成できます。
プレイリストの編集
プレイリストを右クリックするか、コントロール バーで [操作] を選択すると、選択したプレイリストを編集することができます。
- プレイリストの名前を変更するには、プレイリストを右クリックして [名前の変更] を選択します。
- プレイリストを削除するには、プレイリストを右クリックして [削除] を選択します。
- プレイリストの音楽の順番を並べ替えるには、曲を右クリックして [上] または [下] を選択して動かします。
曲を選択して上下にドラッグしてプレイリストの曲の順番を調整することもできます。
- プレイリストから曲を削除するには、まず Ctrl キーまたは Shift キーを押しながら複数の曲を選択します。次に、右クリックして [削除] を選択します。
- "X" で表示された失われた音楽をプレイリストから削除するには、アイテムを右クリックして、[見つからない曲を削除] を選択します。
- グループ プレイリストからパーソナルプレイリストへ、またはその逆にコピーするには、プレイリストを右クリックし、[パーソナルプレイリストへコピー] または グループ プレイリストへコピー] のいずれかを選択します。
- スマートプレイリストのルールを編集するには、プレイリストを右クリックして [編集] を選択し、ルールを変更します。
再生キューにプレイリストを追加
- プレイリストをキューに追加して、キューの中の曲と置き替えるには、プレイリストを右クリックして [再生]を選択します。Audio Station は、プレイリストの曲をすぐに再生します。
- キューの中の既存の曲を入れ替えずにプレイリストをキューの終わりに追加するには、プレイリストを右クリックして [キューに追加] を選択します。
- キューの中の既存の曲を入れ替えずにプレイリストを現在再生されている曲の直後に追加するには、プレイリストを右クリックして [現在の曲の次に追加] を選択します。