バックアップ

仮想マシン バックアップの詳細を定義するには、バックアップ タスクを構成する必要があります。単一のバックアップ タスクが1台以上の仮想マシンを含んでいることがあります。タスクを構成した後で、すぐにバックアップを始めるか、あるいはスケジュールによってそれを自動的に実行することができます。

はじめる前に

hypervisor または仮想マシンを Active Backup for Business に追加する前に下記を確認してください。

hypervisor を追加するには:

  1. [Hypervisor の管理] > [追加] の順にクリックします。
  2. サーバー アドレスとアカウント情報を入力します

注:

VMware vSphere の追加とは別に、[Hypervisorの管理] で vCenter Server または vSphere Hypervisor (ESX / ESXi) を編集または削除できます。

バックアップ ウィザードの起動

以下のいずれかを行って、バックアップ ウィザードを実行することができます。

バックアップ ウィザード

タスク名を指定し、バックアップする仮想マシンを選択

バックアップ ウィザードで、タスク名を指定して、バックアップしたい仮想マシンを選択してください。次に、バックアップ先として共有フォルダを選択します。

ビュー モードの変更によりビューを切り替えることができます。ビューを切り替えると自動検索の設定がクリアされるということにご注意ください。切り替え後に自動検索の範囲を決定する必要があります。

自動検索を構成:

自動検索は、自動的に新しい仮想マシンをバックアップ タスクに加えることができます。新しい仮想マシンをホスト、フォルダあるいはデータ センターに今後加えると、それはバックアップに後で含まれます。

  1. [自動検索を構成] をクリックします。
  2. 自動検索を有効にするフォルダ、ホストあるいはデータ センターを選択してください。
  3. [OK] をクリックして終了します。

バックアップ先の設定の構成

  1. バックアップ先としての共有フォルダを選択します。バックアップ先の圧縮および暗号化の機能が共有フォルダに有効化できるかどうかをチェックすることができます。各共有フォルダの空きスペースもここに示されます。
  2. バックアップ先として使用されていない共有フォルダを選択すると、バックアップ先でデータ圧縮と暗号化を有効化するべきかどうかを決めることができます。後からこの設定を変更することはできません。異なる圧縮および暗号化の設定を将来的に希望する場合、別の共有フォルダを選択するか作成する必要があります。

注:

タスク設定の指定

注:

仮想マシン上の必要なサービスを確認

システムは、仮想マシン上の必要なサービスが正確に構成されたかどうかをチェックする必要があります。これは、バックアップが今後正常に行なうことができるかどうかを確かめるためのものです。また、バックアップ タスクを作成する前に、必要なサービスを有効化することができます。

バックアップ スケジュールを定義

バックアップ保持の構成

保持ポリシーを設定すると、必要なバージョンのみを保持できるので、ストレージスペースをより効率的に管理できます。保持ポリシーは次の 3 つのオプションから選択できます。

ユーザー権限を指定

タスクのゲスト ファイル (Windows/Linux) 復元を実行し、タスクのバックアップ バージョンを閲覧する権限を要求するユーザー/グループを確認します。資格のあるユーザーのみがバックアップしたファイルおよびバックアップタスクのバージョンにアクセスし、バックアップ 多数の作成中およびその後に権限設定を行うようにします。

注:

ウィザードを終了

ウィザードのサマリーステップで、タスク構成の手順を完了できます。

  1. バックアップ タスクの詳細をレビューします。[完了] をクリックしてウィザードを終了します。
  2. 構成を終了後、仮想マシンをバックアップしたいかどうか尋ねられます。バックアップを直ちに始めたくない場合は、タスクはスケジュールに従って設定を実行します。